歯間ブラシの使い方
皆さまこんにちは!
ご自宅での歯磨きのお掃除や歯科でのクリーニングの際
歯間ブラシをお使いですか?
歯間ブラシには種類とサイズがございます。
歯間ブラシの使い方は歯間部にゆっくり挿入して前後に数回動かします。
使い終わったらブラシ部分を水洗いして乾燥させておきましょう。
歯間ブラシを正しく使うためには以下の項目に気をつけましょう。
★歯と歯の間が狭く、挿入しにくい場合、無理に差し込んだり回転させないようにしましょう。歯ぐきを痛めます。
★毛先が傷んでバラバラになった歯間ブラシや、ワイヤーが曲がってしまった歯間ブラシは使わないようにしましょう。
★〔歯ブラシで磨いた後の歯間ブラシ〕を毎日の習慣にしましょう。
もしご自身に合う歯間ブラシにお困りの方は
検診やクリーニングにいらした際、お気軽にご質問ください。