矢野口あんどう歯科

ご予約・お問い合わせ TEL 042-401-6955

矢野口あんどう歯科ブログ

舌苔のお話①

2024年06月18日

お口のケアに熱心な人でも意外に忘れているのが舌のお掃除。舌の汚れである舌苔もにおいの元です。

においの大きな原因『舌苔』

歯は毎日しっかり磨いているという人でも、意外に忘れていることが多いのが舌のお掃除、舌の汚れである「舌苔」は、口臭の原因でも最たるもののひとつです。

舌苔は、読んでじのごとく舌の表面をコケのように覆っている汚れです。舌の表面は一見平坦のようですが、実は非常に微細なひだが無数に存在しています。これらの突起は「舌乳頭」(乳頭は「突起」の意)とよばれ、毛足の長い絨毯のような構造になっています。

この「肉絨毯」に、新陳代謝ではがれたお口の粘膜の細胞(つまり老廃物ですね)や細菌が付着します。そしてそれがベットリと厚い層になったものが舌苔なのです。

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

アーカイブ

カテゴリー

ご予約・お問い合わせ 03-0000-0000