2025年02月08日
普段の歯みがきでも細かい所を磨くのは大変なのに、装置がついたらどうやって磨けばいいんだろう?
不安に感じる方も多いかもしれません。
ご安心ください!
慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、コツを抑えて少しず磨けるように練習しましょう。
普通の歯ブラシだけで汚れを落とすのは難しいので、
矯正用の歯ブラシ、小さいワンタフトブラシ、歯間ブラシを併用して磨きましょう。
音波ブラシや電動歯ブラシもおすすめですが、毛先が歯の表面にしっかり当たっていないと汚れは落ちません。
歯並びはキレイになったのに、虫歯で歯がボロボロになったら悲しいですよね。
鏡でブラシが歯の表面や装置にきちんと当たっているか確認しながら磨きましょう。