虫歯の原因と対策
むし歯の原因となる3つの要素
むし歯は、歯質、細菌、食べ物の3つの要素に時間の経過が加わってできると言われています。
つまりこれら3つの要素が重なる時間が短かければむし歯になる可能性が低く、長ければむし歯ができやすくなるのです。
むし歯の原因となる3つの要素
【歯質】
【時間】
【むし歯】
歯 質 歯の強さや唾液の力によってムシ歯に
なりやすいかどうかが左右されます。
むし歯菌 主なむし歯菌はミュータンス菌です。
この菌はプラーク(歯垢)をつくり、
また歯を溶かす酸をつくります。
食べ物 糖質の中でも特に砂糖を含む食べ物や
飲み物がむし歯の発生に影響を与えます。