くさび状欠損とは 2018.10.23 ブログスタッフ 原因は、歯の表面はエナメル質で覆われており、歯の根元はそのエナメル質がうすくなっているため、そこを歯ブラシで強く磨くと削れてきてしまいます。そのため、冷たい水などがしみるようになってきます。ひどい時は、歯の神経の近くまで削れてしまい、神経を抜くことになってしまいます。詰めた後や、かぶせた後も、乱暴な横磨きや多量の研磨剤の入った歯磨き粉を使い続けるとまt、削れてきたり、歯ぐきが下がってきたりすることもあるので注意しましょう! 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ