矢野口あんどう歯科

ご予約・お問い合わせ TEL 042-401-6955

矢野口あんどう歯科ブログ

歯の喪失と認知症の関係

2025年4月30日

近年、認知症の高齢者が増加傾向にありますが、噛める歯を維持することで認知症の予防に効果があることが、 最新の研究調査で明らかになっています。 【歯を失うと認知症リスクが約2倍に】 厚生労働省は、噛む能力が弱く、かかりつけの歯医者さんがない人ほど認知症になる確率が 高くな・・・・・

詳細をこちら

唾液は魔法の水

2025年4月30日

普段ほとんど意識していないつばやよだれ。いわゆる唾液には薬や消毒液に匹敵するような凄い効果があることを知っていますか? 唾液の凄い効果 ①むし歯や歯周病を防ぐ ②美味しさを感じさせる ③食べ物を飲み込みやすくする ④食べ物の消化を助ける ⑤細菌や有害物質を抑える ⑥皮膚・・・・・

詳細をこちら

経口補水液とスポーツドリンクの違いはなんですか?

2025年4月25日

まず、経口補水液と比べて、スポーツドリンクの電解質は半分以下です。脱水対策に肝心な成分が少ないのです。 一方、経口補水液にはブドウ糖が2%含まれています。実は、この濃度(1〜2%)のブドウ糖とナトリウムを同時に摂取することが重要なのです。というのも、この濃度(1〜2%)・・・・・

詳細をこちら

歯の神経の役割

2025年4月24日

《歯の構造と神経》 歯にムシ歯ができると痛みを感じます。 これは歯の中の歯髄 (しずい) と呼ばれる部分 に、神経が通っているからです。歯髄には神経の 他に血管が通っており、歯に栄養を与えたり、酸 素を運んだり、免疫などの防御反応を伝達する など重要な役割があります。 ・・・・・

詳細をこちら

1 2

カレンダー

2025年4月
« 3月   5月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

アーカイブ

カテゴリー

ご予約・お問い合わせ 03-0000-0000